1. ホーム
  2. カリキュラム
  3. セカンドステージとテクノロジー:村上 祐子
カリキュラム

セカンドステージとテクノロジー:村上 祐子

3. セカンドステージ設計科目群

科目コード/科目名 OG312/セカンドステージとテクノロジー
担当者(フリガナ) 村上 祐子(ムラカミ ユウコ)
開講日程・時限 春学期・金曜日・1時限
授業方式 オンライン
単位数 2単位
備考  
授業支援システム Blackboard
授業の目標 人工知能などの先端技術を導入して激変する社会の現状を把握し、今後の変化に備える。科学技術の社会受容史を踏まえつつ、加速する社会変化への過去の適応可能性を検討する。
授業の内容 先端科学技術の社会受容の課題を分野ごとに概観する。科学技術史とその背景の思想史にかかる文献を読み、議論する。とくに人工知能にかかる社会的・倫理的課題について、各国での検討状況を把握するとともに、日本社会における問題解決への適切さを検討する。
授業計画
  1.  4/16 イントロダクション、ガイダンス
  2.  4/23 技術の社会導入1
  3.  4/30 技術の社会導入2
  4.  5/7 社会格差と技術導入
  5.  5/14 非専門家の技術受容1
  6.  5/21 非専門家の技術受容2
  7.  5/28 あえて受容しない選択肢は可能か1
  8.  6/4  あえて受容しない選択肢は可能か2
  9.  6/11 障害・死・生1
  10.  6/18 障害・死・生2
  11.  6/25 障害・死・生3
  12.  7/2 セカンドステージ世代が次世代にできること1
  13.  7/9 セカンドステージ世代が次世代にできること2
  14.  7/16 まとめ
成績評価方法 平常点およびレポート試験の総合評価
講義中に直接使用する教科書  
上記教科書以外の参考図書 授業中にオンラインコンテンツを指示する。
その他(HP等) 授業はすべてオンラインで行う。接続のサポートは教員は行わないので、メディアセンター等に問い合わせながら自力で解決すること。
  • 教員メッセージ
  • 修了生の声
  • ニューズレター ニューズレターミニ
  • メディア紹介
資料請求
資料ダウンロード
RSSC同窓会サイト
RSSC同窓会社会貢献活動サポートセンター
公開講座・講演会
としまコミュニティ大学

このページの先頭へ