1. ホーム
  2. カリキュラム
  3. 「だまし」と「ウソ」の心理学:香山 リカ
カリキュラム

「だまし」と「ウソ」の心理学:香山 リカ

3. セカンドステージ設計科目群

科目コード/科目名 OG302/「だまし」と「ウソ」の心理学
担当者(フリガナ) 香山 リカ(カヤマ リカ)
開講日程・時限 夏期集中8月2日、3日、4日(10:00~17:00)
授業方式 対面
単位数 2単位
備考  
授業支援システム Blackboard
授業の目標 精神医学や心理学の基本的知識を学びそれを応用しながら、いま社会で問題になっている「だまし」や「ウソ」の仕組みを知り、見抜けるようになる。とくにコロナ禍での問題を正しく判断できるようになる。
授業の内容 世間を騒がせる詐欺、虚言、ねつ造に関する事件、あるいは悪徳商法やカルト宗教などを具体的に取り上げながら、なぜ人はだまされるのか、ウソをつくのか、そしてどうすればそれらから身を守れるかについて、精神医学や心理学の知識を用いて解説を行う。
授業計画
第1日 第1回 人が「信じる」とはどういうことなのか
第2回 「だまし」の心理学~① 健康商法、美容商法
第3回 「だまし」の心理学~② 悪徳商法とカルト宗教
第4回 「ウソ」の心理学~① 空想虚言癖とミュンヒハウゼン症候群
第5回 「ウソ」の心理学~② 自己愛とウソ
第2日 第6回 コロナ禍と心理学~① 認知バイアスという問題
第7回 コロナ禍と心理学~② 心理的防衛メカニズムという問題
第8回 コロナ禍と心理学~③ インターネットと虚偽情報
第9回 コロナ禍と心理学~④ エリートパニックという問題
第10回 コロナ禍と心理学~⑤ コロナ禍での心理的被害の実例
第3日 第11回 どうすれば「だまし」や「ウソ」を見抜けるか
第12回 ディスカッション①
第13回 ディスカッション②
第14回 まとめ
成績評価方法 平常点による評価
講義中に直接使用する教科書 適宜プリントを配布する
上記教科書以外の参考図書  
その他(HP等)  
  • 教員メッセージ
  • 修了生の声
  • ニューズレター ニューズレターミニ
  • メディア紹介
資料請求
資料ダウンロード
RSSC同窓会サイト
RSSC同窓会社会貢献活動サポートセンター
公開講座・講演会
としまコミュニティ大学

このページの先頭へ