カリキュラム
古典和歌を読むA:加藤 睦
1. エイジング社会の教養科目群
| 科目コード/科目名 | OG174/古典和歌を読むA |
|---|---|
| 担当者(フリガナ) | 加藤 睦(カトウ ムツミ) |
| 開講日程・時限 | 春学期・金曜日・5時限 |
| 授業方式 | オンライン |
| 単位数 | 2単位 |
| 備考 | |
| 授業支援システム | 立教時間 |
| 授業の目標 | 最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』の中から、高く評価されてきた和歌を取り上げ、そこに詠まれた心を読み解くとともに、表現の特性について理解を深める。 |
| 授業の内容 | 『古今和歌集』を構成する部立て(主題による分類)の中から、春 (上下)、夏、秋 (上下) 、冬、離別、羇旅、恋 (一~五) 、哀傷、雑 (上下) の和歌を対象として読解を行う。古典和歌の理解においては、心(意味・感情)を読み取ることとともに、表現の面白さを味わうことが、とても大切であるので、表現や技法についてもできるだけ平易に解説を加えたい。 |
| 授業計画 |
|
| 成績評価方法 | 平常点による評価 |
| 講義中に直接使用する教科書 | プリント(PDFファイル)を使用する。 |
| 上記教科書以外の参考図書 | |
| その他(HP等) |










