1. ホーム
  2. カリキュラム
  3. 東洋思想からの問い:松本 秀士
カリキュラム

東洋思想からの問い:松本 秀士

1. エイジング社会の教養科目群

科目コード/科目名 OG102/東洋思想からの問い
担当者(フリガナ) 松本 秀士(マツモト ヒデシ)
開講日程・時限 秋学期・金曜日・5時限
授業方式 対面
単位数 2単位
備考 履修人数制限あり
授業支援システム Blackboard
授業の目標 東洋思想の原点として、本講義では中国に伝統的に伝わる様々な智慧・おしえを諸書誌から読み解いていく。我々は漢字語彙としてそれに接してきているが、そこに秘められた本来の世界観を紐解きたい。
授業の内容 今日の中国でもよく知られる漢詩・故事・諸説等から、幅広く題材を取り上げるとともに、そこで用いられる様々な漢字語彙の原義に迫りながら解読する。また、現代中国にみる文化的事象も取り上げながら、その相違について検討したい。
それらのことを通して、現代社会を支配する固定的価値観から脱し、より本質的な思考法を探求したい。なお、漢文や中国語(漢語)の原文を扱うが、それらの学習歴は問わない。
授業計画
  1.  9/24 ガイダンス
  2.  10/1 中国語(漢語)の性質
  3.  10/8 中国語と現代中国
  4.  10/15 漢詩にみる風景
  5.  10/22 漢詩にみる思考法
  6.  11/5 中国故事にみる言葉の原理
  7.  11/19 中国故事にみる世界観
  8.  11/26 中国古代の「道徳」
  9.  12/3 「道徳」と「養生」
  10.  12/10 中国古代の「身体」と「養生」
  11.  12/17 中国古代の「身体」と「情」
  12.  1/7 中国伝統の食の知恵
  13.  1/14 現代中国と伝統のおしえ
  14.  1/21 総括

*ゲストスピーカーを予定している

成績評価方法 平常点およびレポート試験の総合評価
講義中に直接使用する教科書 随時、資料を配布する。
上記教科書以外の参考図書 王力、1962、『古代漢語』、中華書局。黄志傑等編、1999、『黄帝内経素 神農本草経 中蔵経 脈経 難経 精訳』、科学技術文献出版社。中国文化事典編集委員会編、2017、『中国文化事典』、丸善出版。
その他(HP等)  
  • 教員メッセージ
  • 修了生の声
  • ニューズレター ニューズレターミニ
  • メディア紹介
資料請求
資料ダウンロード
RSSC同窓会サイト
RSSC同窓会社会貢献活動サポートセンター
公開講座・講演会
としまコミュニティ大学

このページの先頭へ