「立教セカンドステージ大学(RSSC)創立10周年記念 講演会・パーティ」開催報告

2018年10月18日(木)に、RSSC創立10周年記念 講演会・パーティを開催しました。ご来賓、在校生、修了生、学内外関係者を含め約250名が集い、創立10周年を祝しました。10年間の想い出を振り返るとともに、更なるRSSCの発展を期待して語り合う貴重な時間を共有することができました。また、パーティ後半には、ウクレレ合唱団「鈴懸」(RSSC社会貢献活動サポートセンター登録研究会)の演奏、立教大学体育会応援団による演舞も行われ、大いに盛り上がりを見せました。
記念講演会

(文部科学省総合教育政策局 社会教育振興総括官)
「人生100年時代における大学リカレント教育への期待」


(元日本銀行神戸支店長・元内閣官房審議官・元復興庁政策参与)
「世界のパラダイムシフトと日本の役割」
記念パーティ

パーティが始まりました。

互いに声を掛け合い、会話に花を咲かせていました。

立花隆先生、庄司洋子先生のお二人に、
当時の貴重なお話をしていただきました。